CIVIC IMAとジル・バレンタインと千葉さくらと宵町しのぶと一ノ瀬野乃と三日月しずかと花桜会とルビー・シューズとW61Sと木村みちると野波麻帆とジェマ・ワードと多部未華子と尾形総一郎とガブルガブルガビッシュを愛する、現代視覚文化等を塵芥分類するブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまさらだが、グラフィティというのは大発明だったと思う。
Palmと(涙の)決別をしてイーモンスターことS11HTと歩み始めてこちら、「素早い」入力の問題は全然解決の糸口が見つからなかったのだが、ふとJapanist for Pocket PC (富士通大分ソフトウェアラボラトリ)の存在を思い出した。 20日間の試用をしてみているが、S11HTでも使える! ときどき、グラフィティのようにローマ字入力してしまうのはご愛嬌である。日本語変換機能は無いので、「書けない字は書けない」が…。 追記 気がついてみると、現在使っているATOKにも手書き入力があるではないか。しかもこちらは変換してくれる。……が、認識はJapanistのほうが上だ。うーん。 PR
S11HTユーザーは電卓として利用する人間はおらんのかと言いたくなるくらいに、電卓情報が見当たらない。
「片手間電卓」についてはイヤになるほど出てくる。しかしこれは特定デバイス向けなのだとばかり思っていた(すくなくともルックスが)。 S11HTガイドブック そしてGCALCにまつわるあれこれ(変なサービスに巻き込まれた)を経て、でんでん部屋 http://den2.777.cx/blog_top/archive_744.htm さんで、片手間電卓はスキン変更ができることと、良さげなスキン(きつねこさん作)があることを知った。 これこれ、これですよ! こういうごく普通かつスタイルが貧弱ではない電卓ソフトをもとめていたんだ。
『Palmクロニクル』という好著を読んだ。だが違和感が残る。同窓会に、クラスのムードメーカーだった生徒がいないような。そう、この本には機長氏が登場しない。
Palmクロニクル 私は機長氏の「パーム航空」というサイトに出会わなければPalmユーザーにはならなかったかもしれない。いや、必然的に出会っているともいえるのだが。 当時(既に8年も前に更新停止されている)パーム航空の熱気が、確かにPalmシーンを支えていたのに。彼は『Palmクロニクル』には名前すら登場しない。
PDA秘宝館で、EMONSTER用のクリスタルケースを購入。
ただ、新しもの好きなものでクリアブラックを買ってしまったが、表側はやはり透明のほうがいいね。 しばらくしたら透明のほうを買い足して取り替え予定。比較的安いものなので。
http://dekiru.impress.co.jp/blog/2008/04/google_calendar_goosync.html
昨日までは、googleカレンダーをコンパニオンリンクを使って職場PCのOutlookに一旦同期してから、それをActivsyncでS11HTに同期していた。Outlookなぞ使っていないのにだ(少なくともスケジュール管理としては)。 これはもともと、PalmのDateBK5をgoogleカレンダーと同期させるために、コンパニオンリンクを使ってPalmDesktopとまず同期させていたから。そしてそれは、Palm tungstenT3自体に通信機能が無かったからだ。 だがtungstenT3にはなかったものがS11HTにはある。ジェットスクランダーもとい通信機能だ。なまじ?通信機能があるために、googleカレンダーを直接読めばよいのではと思う向きもあると思うが、通信環境は不安定なものなので、オフラインで観られる予定表は絶対必要なのだ。 グーグルを仕事で活用する本 そんなわけで、goosyncを試用、そして1年ライセンスを購入。スバラシイ。
pTravelAlarmというアラームソフトを、「すらっとたあん」さんで教えていただきました。
http://vedran-f.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/x02htptravelala_8179.html もちろん個人的には嬉しいことであって(メイン携帯電話の代わりになるのかどうか試しに)明日から使うのだけど、こういうソフトをわざわざ探し回らないとサスペンド状態でまともに鳴動してくれる目覚ましが無いなんていうところが(標準搭載されないところが)、現状の「Windowsケータイ」(あえてスマートフォンとは呼ばない)の最大の問題点でしょうね。いや、ニッチマーケットしか狙わないというのなら別に構わないのだけど。 WEHRLE [ウエラ]目覚まし時計ベル式 ブラスカラー、ガンメタ 実際、私だってPalmデバイスをWorkPad c3~Palm m515~Tungsten T3~Tungsten T3(交換品)と使ってきて、標準状態だけで使ってきたことなんか無いけれど、それは売る側も使う側もニッチだということを自覚しているからいいのだ。携帯電話は携帯電話で別に持っていたし。 だから、IBMが香取慎吾を使ったWorkPadの広告展開で「(この小さなデバイスで、朝の満員電車で)新聞だって読めちゃう」というキャッチコピーを使ったとき、こんな一般人向けに訴求するような広告作って大丈夫かいなと思ったものだった。
EMONSTERでYouTubeの動画は観ることができるか。どんなツールでどんなブラウザでどんなコーデックでどんなプラグインで……
なーんてことはもう深く考えなくて良かったのだった。 CorePlayer 1.2.2 リリースを使おう。シェアウェアです。 単体でYouTubeが観られます。 というわけで、18番目はCorePlayer。 http://www.mobihand.com/で購入できます。 ↑これはなんかファイルの異常だったみたいで、別のファイルではヒラリー・クリントンとオバマの舌戦がなんと日本のケータイデンワで簡単に観られるような世界が目の前に広がってしまったよ( 谷)。
現状メモ
1.ファイラーとしてGSFinder+を導入。 2.Pocket の手 for Windows Mobile 5.0を導入。 3.いまどきの定番フォントである SH G30-Mを導入。 4.ボタン一つで新規メモ(emonster標準の、口頭メモと手描きの両方が一度に残せるものがいい)を起動したいのだが、WM5NewMenuを導入してみたもののメモの新規ではなく新規メモを起動するためのメニューが出てしまう。どうしたものか。 5.evernoteのモバイル版を導入。 6.モバイルGoogleマップ(アプリケーション)を導入。 7.保護シートはSuper Protector(クリスタルクリア)が売り切れだったので、オーバーレイブリリアントに変更。 8.Officenail Date 5 PPC(スケジュール管理) を入れてしまったがOffisnailDate for WM6Proに変更 9.Battery Monitor WM5用(バッテリー残量%表示) 10.TakPost…郵便番号検索ソフト 11.DodeCale 12ヵ月/6ヵ月/4ヵ月表示のカレンダー
ボタン一つで新規メモ(emonster標準の、口頭メモと手描きの両方が一度に残せるものがいい)を起動したいのだが、WM5NewMenuを導入してみたもののメモの新規ではなく新規メモを起動するためのメニューが出てしまう。どうしたものか。
evernoteのモバイル版を導入。 モバイルGoogleマップ(アプリケーション)を導入。家の中からはGPS衛星を捕捉できなかったが、NAVITIMEとは別の意味で、手の中に現在位置が地図付きで出せるなんて、今は「未来」なんだなぁと思うよ全く。
http://smart-pda.net/
Smart-PDA.netを参考に。 1.ファイラーとしてGSFinder+を導入。 2.Pocket の手 for Windows Mobile 5.0を導入。 3.いまどきの定番フォントである SH G30-Mを導入。 ↑いまここ! W-ZERO3の時と同じように、無線LAN環境のなかで「自分」がいまどこの何に繋がっているのかがわかるツールを探さねば難儀でかなわん。
「ケータイを庭と考える」(意味不明)よりも、イー・モバイルの端末が、っていうかemonsterが発売直後でも簡単に手に入るかどうかで都会かどうかを量るほうがよほどマシなような気がする今日この頃です。
で、ナゴヤ。 あちこち行ってみて、名古屋市郊外ではお話にならないと思ったのが昨日の話。そして今日、大須行ってみました。グッドウィルDEMはどうか。おざなりなディスプレイブースがあるだけ。矢場町のヤマダ電機行ってみました。期待するのは愚かでした(EM・ONEだけ置いてたような)。 Suicaの大々的な導入ということでここは首都圏連邦の租界ではないかと薄々気づいていたビックカメラ名古屋駅西店に行ってみると……いやはや、ここはやはり租界です。Suicaのペンギンバルーンがお出迎えです。入り口にも内部フロアにも、イー・モバイルのキャンペーンガールがそこかしこに。もちろん専用受付カウンターもあります。ノートパソコンに接続してモデム化したデモ機があります。よくわかってらっしゃる。 単体でいじれるデモ機は無いのか? ありました。下り最大7.2MbpsのEM・ONEが発売されたなどと寝言を言っている田舎のPC DEPOT店員とは大違いの、きちんと商品知識を持ったキャンペーンガールのお姉さんがグッドタイミングで近づいてきました。たずねてみるとデモ機はある、と(しかし店内の全然別方向から確保してきたのがよく分からんかったが)。 かくして、初めてemonsterの実機を手にしました。 エクセルとワードを試してみて、これは結構使えると判断。そして最後の難関、月曜の晩方という時間帯でも契約できる在庫があるのか? これが、あったんですねー。スバラシイ。 かくして、私のW52Tの中にも新たなおサイフケータイアプリ「ビックポイント機能付きケータイ!」が追加されたのです。めでたしめでたし。 あんの話だっけ? 「ビックポイント機能付きケータイ!」ってアプリケーションソフトの名前としてどうなの?って話だったね。
29日、一日悩んでいた(笑)。
30日、半日悩んでいた。出かけて行ったときには在庫を捕捉できなかった。 31日、大須で見てくる予定。 そこで、メモだ。 アキバ系ビジネスマンさんを参考に、 入れる必要があると思われるソフトは、 Officenail Date(スケジュール管理) QDz(電話帳) Pocketの手(設定)~メイリオフォント Battery Monitor(バッテリー残量表示) Devicescape(無線LAN自動認証) こんなところですか。 保護シート候補はSuper Protector(クリスタルクリア)。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/13)
(08/30)
(08/28)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/22)
(07/22)
(07/30)
(08/03)
(08/03)
アクセス解析
|