忍者ブログ
CIVIC IMAとジル・バレンタインと千葉さくらと宵町しのぶと一ノ瀬野乃と三日月しずかと花桜会とルビー・シューズとW61Sと木村みちると野波麻帆とジェマ・ワードと多部未華子と尾形総一郎とガブルガブルガビッシュを愛する、現代視覚文化等を塵芥分類するブログ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以下コピペ

========== ★ 緊 急 告 知 ★ ↓拡散ヨロ =========
・「月刊WiLL 9月号」7月26日発売
・記事タイトル、「毎日新聞英語版サイト、お下劣変態記事でユーザーの怒り爆発!」
・記事の枚数、8ページ
・注意 → 表紙の見出しには記載されません。見逃さないようお願いします。

どうやらネットでの動きを紹介するらしいですが、詳細は不明。もしGJな内容だったら、
ぜひ「応援買い」をお願いします。既女の戦法は「不買」だけでなく「応援買い」も
出来ますよ。WiLL5月号はあっという間に売り切れ、完売御礼広告が打たれました。
読んだ後は、病院・喫茶店に立ち寄った時に、ついうっかりとリサイクル、紙資源は大切に。
PR
ここらで一度、ファーストエイドキットの中身を見直していきたい。

前から買おうと思っていた薄手の防水樹脂ケースを買おう。
その中に入れるものは……
・キシロA
・プラスチック手袋
・フェイスシールド
・除菌シート?
・他のチューブ薬?
・非常用水パック(アークスリーに入っているようなもの)

……と、これら押されたりつぶれたりしたら困るようなものを中心に入れて、そいでどうする。ズボン/パンツの尻ポケットに入るか?

スーツではないときに、長サイフやら予備サイフやらいろいろ入れるカバンもそろそろ決めていきたい。
現在、就寝時にはメガネをポリカーボネート製+蛍光テープ付きの透明メガネケースに格納しています(これにはハンドストラップが付属しています)。


めがね保護ケース


しかし今日、寝室以外で昼寝をしていて思ったのでした。いま大地震が来て、テーブルの上に置いたメガネが吹っ飛んだら私は行動不能になる、と。

そこで、寝室以外用のポリカーボネート製ケースを買うことにしました。それとともに、寝室で使っているほうのストラップも手首に固定して寝ることにしようかと。

エマージェンシー起床してもメガネが無いでは……なので。

もちろん予備メガネについても考えてはいます。
外出時の予備メガネは一つはクルマのダッシュボードには入っているけれど、やはりそれとは別に緊急用コンタクトレンズも必要ですね(普通とは逆パターン)。
ハナノアがいいらしい。
http://hint.kobayashi.co.jp/hananoa/

で、買いました。


鼻の奥の花粉・雑菌を簡単洗浄してスッキリ爽快!痛くない鼻うがい ハナノア 300mL(洗浄ケース付き)

最近鼻から内視鏡を何回か入れられたので多少耐性があったものの(笑)、最初はなかなか口から排出できませんでした。二回めからはちょっとはできるようになりました(苦笑)。
日常の災難(粘着テープが突発的に必要な状況)に備えてセロハンテープもしくはPP(ポリプロピレン)テープ「透明美色」をコンパクトに持ち歩きたい。と思っても、なかなか良い方法が無い。

テープカッターミニを買ってみた。


テープカッターミニ

だけどデカいのよ、まだ。
だけど刃を安全にカバーしてくれて粘着テープも汚れないようなコンパクトなテープカッター(フォルダー?)というのはこれしか見つからない。
ただ、脚は必要ないんじゃないだろうか。偉い人にはそれが(以下略)。

なにかもっともっとブレイクスルーによる画期的な製品が必要だな。
そもそも「巻いてある」という状態に問題があるのか?
テレビドラマ『モップガール』で、谷原章介がマキロン(のようなもの)を敵に噴射して難を逃れるという場面があった。
なるほど! 普段は消毒用としてマキロンのようなものを持ち歩き、いざというときは噴射可能だな。


マキロンS 30ml

使わせていただきます(ニヤリ)。
文具カテゴリーではなく日常の防災で。

私はMIDORIの「コンパクトホッチキス」を愛用しているが、なんと知らぬ間にさらに長さが短くなった「コンパクトホッチキス2」が出ていました。


ミドリコンパクトホッチキス2

携行時にはフラットになるというところが断然イイね。
前の型は100円ライターサイズだったけど、新型はさらに短い!
一個持ち歩いていればいつかかならず役にたつ。
紙無い? 書くものは?
ピコパッドが解決します。
わざわざアメリカから通販で3セット買ったりしたが、いまでは日本でも売ってる。

http://www.studio-n.co.jp/

ポストイットノートを厚紙で挟めばそれで同じかというと、同じようで違う。ボールペンの芯の短いのは、「最後の手段」としてやはり有効。我々は忍者部隊だからな。
以前買おうと思っていた断熱ふろしき「サーモくん」が大幅値引きされなんと180円(税込み)になっていた。1800円じゃないよ、180円だよ(笑)。

http://e-yanka.com/

15日現在、あと13個ですからお早めに。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=168412&lindID=4
「バルサン 氷殺ジェット」が引火の危険性から自主回収へ。
フリーダイヤルに電話すると指定宅配業者が回収にきて、後日定額小為替で返金してくれるという。

早く代替のチョウバエ退治剤を開発してくれろ!


大発生チョウバエをやっつけろ
暑い。何かひねりの効いた扇子が欲しくなった。
で、たどりついたのが「鉄扇」である。


鉄扇 八寸 黒地 【送料無料、手数料無料】

同じ店で半額に近いものもあるのだが、何が違うのだろうか。上記製品は日本製と明記されている。もう一つのほうがどこぞの国で作られたものなら絶対高い方にする(笑)。
薄い札入れが欲しい。そう思っていろいろ探しているうちに、ステンレススチール繊維で作られた札入れをみつけた。

http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/westend.jp/g/SLBBLI-1WL/index.shtml

結果的にクレジットカードなどの磁気情報を外部から読み取られるを防ぐことができるという(読み取り帽子カードを余分に入れる必要がなくなる)。
サバイバル用のミラーを札入れに入れていますが、これが結構な厚みがあって、しかも曇ってきているという……。そんななか、たまたま別件の調べ物途中でクレジットカードタイプのステンレスミラーを見つけた。


クレジットカードタイプ・ウォレット ミラー

「どんなときにも身だしなみ~」
((c)『宇宙戦艦ヤマト2』)
このウォレットミラーと、以前紹介のウェンガーネイルクリップ(爪楊枝付き)と「Sol・Be そるび〜」があれば最低限装備として何とかなる?


ウェンガー ネイルクリップ

いいのが出ているじゃないですか。
これまでは、泡にしてもジェルにしても手にとって頰に塗り付けたりするわけで、その手をまた洗わなければならないわけで……。
まあ付属のブラシが手抜きでないことを祈りたいです。


Groomシェービングフォーム&ブラシ

ハンズのトラベル用品売り場で、「そるび~」というひげそりを見つけた。使い捨てだが、30回くらいは使えるようだ。超小型で、電池とかも必要無し。

オフィスの引き出しとかに入れておくならもう少しマシなものを買っても良いと思うのだが、いつでも必ず持ち歩くものの一つに加える意味はあるだろう。

予備メガネを一日中持ち歩くというのは大変に難しい。例えば、上着無しとなる夏場のセミフォーマルな立食パーティーでもメガネの予備を手元に置くということを目標とするなら、よほど目立たないものにしなければならない。

というわけで、コンタクトレンズの人が自宅でメガネに取り替えるということの逆を発想した。

メガネをメインとして、予備にコンタクトレンズを持ち歩くのだ。使い捨てコンタクトレンズなら、ポケットにでも入るのだろう(多分)。

また一歩、行動不能から遠ざかった。
墓参りに行くたびに、榊とかを切るノコギリ付きのレザーマンを買うと便利だだろうかと漠然と思っていた。でもノコギリが欲しければノコギリ買えばいいんじゃね?とか思うと確かにその通りで(笑)。そうこうしているうちに、ノコギリどころか剪定鋏も付いていて、雑草取り用の金具まで装備されているモデルが見つかった。それがレザーマン・ハイブリッド・ガーデニングツール。


LEATHERMAN(レザーマン) ハイブリッド ガーデニングツール

でも今回購入するまで2年くらいかかった(笑)。

こちとら日常生活においていつだって固形ハチミツ1個と水30mlは最低限持ってるというのに、食料無しで山に入っていくなんて信じられない。

そういう意味では荒川良々が黄色いジャージでゴンドラに乗っているカロリーメイトのCMコピー「ここは持っとかないと」は啓蒙的でヨロシイ(笑)。
献血結構するんです。で、今月の結果表を眺めていて思ったのは、ここにある数字ってエクセルかもっとマシな方法で管理把握できないのかなと。

そしたらベクターにありましたよ。献血データ管理のフリーウェアが。もっと早く気づくんだった。でもなかなかこういう風に発想を持っていけないんですよねー。

というわけで、献血時の血液データがHDDに収めることができてめでたしめでたし。
前々回から前回献血の間に献血手帳も献血(接触)カードになってしまっていびっくりです。でもこれももう一歩進めて、FeliCaを使ってケータイに入れたい。ぜひそうなってほしい。
昨年末、無呼吸状態になって目が覚め、目が覚めても自力で気道を確保できない状態だということでパニック状態になり、深夜に家人とともに救急車で搬送されました(笑)。

結局その晩のうちに家に帰ってきていますが、この「就寝中の準避難状態」を体験してみて、いろいろ学びました。

就寝中に突然起きて(あるいは起こされて)他人のクルマ(救急車)で家を離れる(病院へ行く)ことになると、なにが必要で何が必要でないかということです。

冬場なら羽織るものが必要ですね。まあそれくらいの時間の余裕はあるでしょう。救急車が来た時に自分たちの一を知らせるための車載用の発煙筒風のランプも玄関に用意しておくと良いのかも。

それから現金。まず現金は絶対要るね。まあ行き先が病院なら各種支払い機能を詰め込んだおサイフケータイやクレジットカードもあればあったほうがいいでしょう。ちなみに救急指定病院で一時払いをしたのが5000円でした(後日6000円くらい払った)。

あと、救急車は帰りは乗せてくれないから、できるかぎり家族のうちの一人は自家用車で行くべきでしょう(心配が先に立つとなかなかできないけど)。それに気づけなかったので病院からタクシーを呼ばなきゃいけませんが、テレホンカードや10円・100円といった小銭も必要です。もっとも私は携帯電話を握りしめて病院入りしましたが。

それから、飲み水(いつもの水筒)。初めて行く不案内な深夜の救急病院で、自販機の位置すらわからない。今回は水筒持ってなかったので、難儀しました。ちょっとした食べるものも持っていたほうが良いかも。

あと、声が出ないっていうか息が止まるっていう事態を考えると、必ずしもホイッスルだけで良いとは言えないと思うようになってきました。子ども向けの携帯電話には紐を引っ張ると大きな音が出ると同時に通報電話をするものがあるようですが、大人だって近隣の国の工作員に拉致されないとも限らないわけで、政府はすべての3G携帯電話にGPS機能をつけるように言うのと同時に、すべての携帯電話にはキッズ用と同じく緊急通報機能とホイッスル機能(いやマジで)を付けるように指導するべきではないでしょうか。

あと、高齢者のための緊急アラーム(とくに防水タイプの風呂場用)の購入を考えていますが、若者の部屋であっても咄嗟に信号を無線で飛ばせる家庭内緊急通報装置みたいなものはあったほうが良いのかもしれない。
雨の心配は最小限に減らそう。
「ポケフラット」480円。コンビニのビニール傘より安いでしょう。しかもビニール傘よりもコンパクトで薄い。背広の内ポケットに入れて出勤したその日のにわか雨に早速活用できました。カードやレシートで膨れている札入れよりも薄い(笑)。



これより薄いらしいポケフラシャトルも売ってる(ただし値段は倍)。
こういうものを持っていると必ず「横殴りの雨だったら(華奢なので)もたないだろう」のようなことを言う人が出るだろうけど、なら大型の傘をあなたが毎日持ち歩けば?って話になってしまう。

まずは何でもいいから「必ず」持ち歩くことが重要。最低限のお出かけ装備としてポケフラットは値段・薄さともにおすすめできます。
シチズンの体温計CT785Vを買いました。
検温終了(5分程度)を本体の振動で知らせてくれます。



高い音が聞こえにくくなってきた年配者にも安心です。
他に、指がかりがあってつまみやすいなどの特長があります。
ペーパー方式の髪アブラみたいなのがないものかと思っていたが、アブラじゃないけど「帽子ぐせ直し」という名目で売っていたこれを見つけて「おお」と思ったですよ。


もちが喉に詰まったら掃除機で吸い出しなさいと、簡単に言ってくれるテレビ番組があるが、本当に実行できますか?

という疑問を解決するのがこのIMG吸引ノズルだ。



これはこれで素晴らしい発想だと思うが(購入もしたが)、突き詰めて考えていけばこれ専用に掃除機を一台買いたくなってしまったり(笑)。ノズルはあっても掃除機を用意するのに時間がかかっていちゃいかんから。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析